音声ガイドで広がる!映画の新しいミカタ
Point 01
音楽ドキュメンタリー、コメディ、ヒューマン・・・
あの話題作から新作まで、音声ガイドに挑戦!
Point 02
一緒に笑い、泣き、楽しめる、沖縄発映画!
映画鑑賞は、複数のお申し込みも可能です。
ご家族、ご友人をお誘いの上、ふるってご参加ください。
[01]10/29(土)沖縄市
紫 MURASAKI 〜伝説のロック・スピリッツ〜
(2022年/82分 監督:野田 孝則)
沖縄市社会福祉センター2階 会議室1・2(〒904-0003 沖縄県沖縄市住吉1-14-29)
14:00〜(上映後、トーク有)
1970年に結成された、沖縄伝説のロックバンド「紫」。彼らの軌跡と今も現役でステージに立つ姿までを追うドキュメンタリー。
音声ガイド:あった ゆういち(株式会社キャラ 所属)
[02]11/15(火)豊見城市
夢の残像
(2021年/63分 監督:岸本 司)
豊見城市社会福祉センター2階 研修室(〒901-0212 沖縄県豊見城市字平良467-4)

14:00〜(上映後、トーク有)
琉球国古来の都首里を舞台に、沖縄最古の映画館首里劇場、燃えた首里城を通して、消えゆくもの、残るものの人間描写を繊細に描く。
音声ガイド:末吉 甘奈(オフィスKanna 代表者)
[03]12/11(日)石垣市
ミラクルシティコザ
(2022年/119分 監督:平 一紘)
石垣市民会館 中ホール(〒907-0013 沖縄県石垣市浜崎町1-1-2)
14:00〜(上映後、トーク有)
1970年代と現在の沖縄市コザを舞台に描いたタイムスリップコメディ。伝説のロックンローラーと言われたハルによるサプライズとは?
音声ガイド:山内 佑利子(株式会社キャラ 所属)
主催:株式会社918 音声ガイド制作:高山製作所
後援:社会福祉法人沖縄県視覚障害者福祉協会
支援:沖縄県、公益財団法人沖縄県文化振興会 令和4年度 沖縄文化芸術の創造発進支援事業
沖縄を舞台にした映画作品に音声ガイド・日本語字幕を付け、キャラバン映画祭を通して沖縄発映画の鑑賞方法を創出する事業
お問い合わせ
株式会社918(担当:モトモリ) TEL:080-3375-1039(平日10:00〜18:00まで対応)
会社情報
会社名 |
株式会社918(お問い合わせ) |
事業名 |
映画のミカタ2022 キャラバン上映会
音声ガイド・日本語字幕付き沖縄映画上映会 |
電話番号 |
080-3375-1039 |
法人名 |
株式会社918 |
住所 |
沖縄県 |
電話番号 |
080-3375-1039 |
最寄り駅 |
|
道順 |
|
設備・サービス |
|
その他 |
|